日本の「茶」とフランスの「菓」の
一期一会を体験し
日本とフランスのçaycaを味わう

「çayca」が提供するのは、
都内屈指のグランメゾンでシェフパティシエを歴任した栗原薫と
茶道家白井智子による
茶道とアシェットデセールを融合させた
新しい茶事のスタイルです。

完全予約制の、特別な空間にご案内するのは8名まで。

季節を加味したつくりたてのアシェットデセールのコースと、
茶道のお点前を目の前で完成させ、提供いたします。

食材の組みあわせから、空間、そこに流れる時間まで
今までにない、感情を揺さぶる食体験を
「çayca」でお楽しみください。

「çayca」が提供するのは、
都内屈指のグランメゾンでシェフパティシエを
歴任した栗原薫と
茶道家白井智子による
茶道とアシェットデセールを融合させた
新しい茶事のスタイルです。

完全予約制の、特別な空間にご案内するのは8名まで。

季節を加味したつくりたての
アシェットデセールのコースと、
茶道のお点前を目の前で完成させ、提供いたします。

食材の組みあわせから、空間、そこに流れる時間まで
今までにない、感情を揺さぶる食体験を
「çayca」でお楽しみください。

シェフパティシエ
栗原 薫

辻調グループ製菓専門カレッジ、辻調フランス校卒。ベージュ アラン・デュカス東京などに勤め、シェ・松尾松濤レストラン、クレッセントではシェフパティシエを務めた。アーティスト諏訪綾子氏が主宰するフードクリエイションにも参加。感情やインスピレーションをデザートで表現する、アート的な食のありかたにも関心を開き、その新しい価値観を提案。

茶道家
白井智子

茶道は母の影響で幼少期より触れていたが、フランスから帰国後に表千家で本格的に学び、表千家教授の資格を取得。その知識と経験を活かし、茶道イベントも開催している。パティシエとしては、日本・フランスで学んだ後、ベージュ アラン・デュカス東京に勤務。(株)トランジットジェネラルオフィスではシェフパティシエとしてメニュー開発などに携わる。

COURSE

RESERVATION

完全予約制

2時間制|各回8名

木曜〜日曜のみ開催
※ 木・金曜は各日2回開催、土・日曜は各日3回開催になります

CAUTION

ご予約のお時間を15分を過ぎてご連絡が取れない場合は、
やむを得ずキャンセル
とさせていただく場合がございますので、
遅れる場合は必ずご連絡ください

お席のご指定につきましては、
ご要望に添えない場合もございますので、
予めご了承下さい

店舗の特性上お子様の入店に関しましては、
中学生以上(12歳以上)とさせていただきます

香りの強い香水は、
他のお客様のご迷惑になる可能性がございます
お控えいただきますよう、ご配慮のほど宜しくお願い申し上げます

店内は禁煙になります

- キャンセルポリシー -

前日のキャンセル・変更につきましてはコース料金の50%
当日の場合はコース料金の100%をいただきます

ONLINE STORE

栗原がシェフパティシエとして在籍した
老舗フレンチレストラン「クレッセント」
2020年に惜しまれながらも閉店した
同店の看板デセールでもあった
『シュクセ・フランボワーズ』をアレンジして
オンラインで販売しております

La mémoire “THE CRESCENT”
ラ メモワール ザ クレッセント

フランボワーズの甘酸っぱさとキャラメルの苦味の
ハーモニーを楽しむケークに仕立てました

ACCESS

東京都渋谷区西原3–22–15–3F

MAP